飲みやすく華やかでフルーティな飲み口が魅力を放つ辛口ロゼワイン【イスラエル】

華やかでフローラルな香りにフルーティなアロマが重なり、コクのある濃密感も匂わせて豊かな飲み心地を奏でる辛口ロゼワインです。
【今週のピックアップ】
商品ID 178670562
生産年・容量 2022年 750ml
希望小売価格 3,465円(税込)
販売価格 2,980円(税込)
購入数


爽やかな味わい広がるエヴァーレッド・ロゼ

エラ・ヴァレー・エヴァーロゼ

( Ella Valley EverRose )
タイプ:ロゼワイン
ぶどう品種
 
 
:シラー 80%
 カリニャン 15%
 メルロー 5%
アルコール度数:12%
生産年:2022年
容量:750ml
味わい:辛口−ミディアムボディ
その他:コーシャワイン
生産地:イスラエル|エラ・ヴァレー


このロゼは、ワイナリー直営のブドウ畑で収穫されたシラー、カリニャン、メルローから造られています。
いずれの葡萄も少し早めに収穫され、別々に発酵処理が行われていますが、長時間の低温発酵によりフルーティで個性溢れる風味を抽出しています。熟成の最後のプロセスでブレンド処理が施され、瓶詰めされています。



ついついグラスを重ねてしまう飲みやすさ際立つ
ロゼワイン

   エヴァーレッドのロゼ

少し橙色も混じるやや濃い赤みがかった色相が引き込むような魅惑を放っています。
抜栓と同時に華やかでフローラルな香りと黄桃やアプリコットのフルーティなアロマが湧き上がり、ほのかにコクのある濃密感も匂わせて、豊かな味わいを奏でます。

後味にはミネラルなニュアンスが顔を出して厚みを添えながら、余韻に広がるしっとりと澄んだ酸味が心地良さを誘うのです。


   エヴァーレッドのロゼ2

すっきりとした爽やかな飲み口は食前酒にもピッタリで、これから始まる食事を楽しく盛り上げます。

フルーティで軽やかな飲み心地が飲む人を惹きつけて、ついついグラスを重ねてしまう飲みやすさ際立つ辛口ロゼワインです。10℃〜14℃くらいに冷やして飲むのがお勧めでしょう。



*エラ・ヴァレーの他のワインはこちらを参照:
 『エラ・ヴァレーのワイン一覧』



 ******************************


エラ・ヴァレー・ワイナリー
( Ella Valley winery )

エラ・ヴァレー・ワイナリー

古代からブドウ栽培と上質なワイン醸造が行われていた伝統の復活
エラ・ヴァレー・ワイナリーは、エラ・ヴァレー(エラの谷)に拠を構えるエステート・ワイナリーです。この地は旧約聖書『サムエル記』の逸話に出てくる少年ダビデが巨人戦士ゴリアテと戦った舞台として知られています。
元々この一帯はぶどうの栽培に適した地域として知られていて、紀元前3,000年〜4,000年の古代からブドウ栽培と上質なワイン醸造が行われており、ワイン造りではとても歴史ある地域なのです。

イスラム教民族による支配が続いてワイン造りが長い間禁止されたため、この地域でのブドウ栽培の歴史はすっかり忘れ去られていたのですが、1990年代初期になって伝統の復活に努力するワインアリーが現れます。
1998年に設立されたエラ・ヴァレー・ワイナリーは、この歴史的な伝統の復活に当初より携わってきたワイナリーで、この地で何千年も続いた古代のワイン作りの文化を再興し、これに現代のワイン醸造の知識と技術を融合してプレミアムワインの生産に取り組んでいるのです。



トップへ戻る