
シーホース(タツノオトシゴ)と名付けられたワイナリーですが、タツノオトシゴに何か関連がある訳ではなく、『素晴らしい生き物』という意味合いを込めて名付けられているそうです。エルサレム郊外に拠点を置くエステート・ワイナリーであり、販売はイスラエル国内が中心で、海外ではドイツとスイスのみに輸出されているとても希少なワイナリーです。
創設者のゼーヴ・ドゥニアは、元々はドキュメンタリー映画製作者という変わった経歴の持ち主で、1999年に最初のワインがリリースされています。そしてワイナリーが創設されたのは2000年。
【ユニークなワイン造りのコンセプト】
毎年同じワインが造られるように管理する考えは無く、その年のブドウの品質と個性がその年のワインを形作るというコンセプトのようで、ヴィンテージが違えばそれぞれ個性のある別のワインと捉えた方が良いでしょう。

(エリュールという名前のワイン)
最初からオーガニックワイン造りが行なわれているのも特徴ですし、従来のイスラエルではメジャーな品種として取り上げて来られなかった(最近は様子が変わってきていますが)シュナン・ブラン、シラー、グルナッシュ、ジンファンデルそしてムールヴェードルといった葡萄品種が主流を占めているのもワイナリーの特徴となっています。
そしてワインの名前も個性的です...もちろん葡萄品書の名前が付いた物もありますが、中核のワインには、今は亡きワイナリーの職人の名前や有名なアーティストからとった名前が付けられています。
レノン、ジェームス、アントワーヌ、エリュール、ヘミングウェイ.....みなワインの名前なのです。
シーホースのバルザック|フローラルで柔らかな果実のアロマが心地よい辛口白ワイン【イスラエル】
7,876円(税込)
ルーサンヌが中心となって普段とは少し趣の違う味わいを醸し出し、エレガントで複雑味のある、繊細で華やかな飲み心地が広がります。
オーガニック葡萄を使った豊かな飲み心地広がる辛口白ワイン【シーホース|イスラエル】
11,326円(税込)
特注フランス産オーク樽を使ったシュール・リーを経て瓶詰めされ、品の良いオイリーな質感と深みを匂わせる豊かな味わいが溢れます。
シーホースのレノン|バランスの良い綺麗な味わいが引き込む魅力を放つ赤ワイン【イスラエル】
12,485円(税込)
個性豊かなジンファンデルにムールヴェードルとプティ・シラーが深みと複雑味を添えて、エレガントでエキゾチックな味わいが溢れます。
シーホースのアントワーヌ|溢れ出す存在感と心地よい飲み心地広がる赤ワイン【イスラエル】
13,145円(税込)
シラー、グルナッシュ、クノワーズ、ムールヴェードル、サンソーの5品種が調和の取れた虹色の味わいを奏でて飲む人を魅了します。
シーホースのエルール|更なる熟成も楽しみな品の良いフルボディの赤ワイン【イスラエル】
13,332円(税込)
豊かなストラクチャーに恵まれ、果実味、酸味、タンニンが見事に溶け合ったフルボディの飲み口の調和の取れた味わいが輝きを放ちます。